スキルアップ講座

対人援助の現場で働くひと向けのスキルアップ講座

社会福祉を始めとした様々な分野の対人援助の現場において、多様で複合的なニーズを抱える人々に対して適切な支援を行うためには、援助者として継続的に学び続けることが大切です。対人援助の現場で働く方々を対象に「スキルアップ講座」を下記の通り開講しますので、ぜひご参加ください。

2023年度 プログラム

  日 時講座テーマ内  容担当講師
第1回2024年
2月24日(土)
13:30~15:30

「定員となり、
締め切りました」


(本講座はルーテル学院大学にて対面で行います)
モヤモヤ感をお持ちですか?モヤモヤの理解をしましょう。現在、混とんとした社会情勢の中で、専門家の皆さんにとっても十分に現場実践で果たしえているのかどうかと考えてしまう日々ではないかと察します。「モヤモヤ」事象について、皆さんとキャンパスで、専門家ならではの事象であると捉え、そのモヤモヤの内容、テクストを解きほぐしてみませんか。福山和女
名誉教授


福山先生 

<講師紹介> 福山和女 名誉教授

ルーテル学院大学名誉教授。日本福祉大学スーパービジョン研究センター顧問。同志社大学大学院修士課程修了。カリフォルニア州立大学バークレイ校修士課程修了。公衆衛生学修士(MPH)。アメリカカトリック大学大学院博士課程修了。社会福祉学博士(DSW)。専門は医療福祉、ソーシャルワーク・スーパービジョン、家族療法。
  日 時講座テーマ内  容担当講師
第2回2024年
3月17日(日)
13:30~15:30


「本講座はZoomによりオンラインで行います」
共感の輪を広げて仲間と資金を集める、福祉活動におけるファンドレイジング基礎知識欧米ではファンドレイジング(財源確保)に取り組むことは一般的ですが、日本においても近年は社会福祉士養成課程のカリキュラムにも組み込まれ、使命を果たすためにファンドレイジングを導入し、共感の輪を広げながら、財源確保を行う組織が増加しています。本講座では、福祉活動においてファンドレイジングを行っていくための基礎知識を学びます。久津摩和弘氏


久津摩さん写真

<講師紹介> 久津摩和弘 氏

日本ファンドレイジング協会理事&全国福祉チャプター代表。県社協、県共募(出向)を経て現職。赤い羽根共同募金が全国各地で展開する寄付つき商品企画「募金百貨店プロジェクト」創設。業界初のファンドレイジング書籍「地域福祉とファンドレイジング」出版。国の府省の委員・講師、全国各地の社協等の福祉団体のアドバイザー、富裕層への社会貢献アドバイス等を行っている。

実施概要

主催ルーテル学院大学・コミュニティ人材養成センター
実施方法第1回:対面開催(会場:ルーテル学院大学)
第2回:オンラインにより開催(Zoom)
対象第1回社会福祉・保健医療・教育・司法・産業労働等の対人援助の現場で働く現任者
第2回上記の対象者および地域において福祉活動に携わっている方
定員第1回20名
第2回50名程度
受講料1講座あたり2,000円
※本学卒業生・修了生・大学院在籍者は、同窓会からの助成により1講座1,000円で受講できます。
申込方法「Pieatix」からのお申込み

申込方法

イベントプラットフォーム「Peatix」からのお申込み
既にアカウントをお持ちの方は、下記の「Peatix」内のイベントページにアクセスし、ログインの上、お申込み手続きをしてください。「Peatix」を初めてご利用される方については、新規登録の手続きが必要となります。(手続き等の詳細に関しては、こちらをご参照ください)
第1回https://2023lutherskillup01.peatix.com
第2回https://2023lutherskillup02.peatix.com


~ご寄付のお願い~
Peatix のスキルアップ講座のページでは、講座の参加の有無にかかわらず、「ルーテル学院大学への寄付」の申込も可能となっています。寄付をしていただけましたらありがたく思います。ご寄付は、大学の研究・教育の充実と、コミュニティの福祉と人材養成のために使わせていただきます。

申し込み締め切り

第1回2月20日(火)
第2回3月13日(水)

主催・問い合わせ先

ルーテル学院大学・コミュニティ人材養成センター
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-20
E-mail:fukushi@luther.ac.jp
TEL:0422-31-7920 FAX:0422-34-4481
*どちらかというと、お電話よりメールのほうが早く確実に回答をさせていただけます。
ALL INDEX