青木 絢子

青木 絢子

青木 絢子(Aoki, Ayako)

助教
専門分野
臨床心理学、発達心理学、交流分析
主要担当科目
(学 部)心理学的支援法、発達心理学、心理実習Ⅰ、Ⅱ
(大学院)臨床心理実習Ⅰ

略歴

  • 川村学園女子大学文学部心理学科卒業、同大学院人文科学研究科心理学専攻修士課程修了。
  • 臨床心理士。公認心理師。
  • 大学病院の心療内科、小児科、総合周産期母子医療センター(NICU)にて臨床活動を行ってきた。現在は、心療内科クリニックおよび幼稚園にて臨床活動を行っている。

研究テーマ

  • 心理療法やメンタルヘルスケアにおける交流分析理論の活用をテーマに研究を行っている。


研究業績一覧

全て開く
学術論文
  • 花岡啓子,青木絢子, 心療内科クリニックにおけるチーム医療, 心身医学64(6), pp545-550, 2024
  • 青木絢子, 周産期医療(NICU)における心理支援, 心身医学63(4), pp328-331, 2023
  • 青木絢子, 活動報告NICU・GCUにおける心理士の活動, ルーテル学院大学大学院臨床心理相談センター紀要14, pp21-25, 2021
著書
  • 「医療心理学の実際④小児科 2.周産期領域」分担執筆『Health and Medical Psychology 健康・医療心理学 公認心理師カリキュラム準拠 第2版 』宮脇稔, 大野太郎, 藤本豊, 松野俊夫(編) 医歯薬出版株式会社 pp124-129, 2025
講演・学会発表等
  • 青木絢子,宮村りさ子,花岡啓子,川原律子,石風呂素子,中村晶子,松野俊夫,村上正人, ジョインズ人格適応型心理検査(JPAQ)による疼痛を訴える患者の特性について, 第38回日本交流分析学会学術大会(2013ITAA国際大会in大阪と共同開催, 2013.8
  • 青木絢子,松野俊夫,花岡啓子,中村晶子,川原律子,石風呂素子,三輪雅子,丸秀一郎,三浦勝浩,村上正人, 自律訓練法の導入について人格適応論からの検討(第1報), 日本自律訓練学会第35回大会, 2012.9
  • 青木絢子,松野俊夫,花岡啓子,金外淑,丸岡秀一郎,三浦勝浩,村上正人, 線維筋痛症患者に対する交流分析的検討(第2報)-思春期患者の1例-, 第16回日本心療内科学会総会・学術大会, 2011.11
  • 青木絢子,松野俊夫,花岡啓子,川原律子,石風呂素子,村上正人, 思春期青年期の線維筋痛症患者に対する交流分析的検討(第1報)-ドライバー行動の視点から-, 日本交流分析学会第36回学術大会, 2011.9
  • Aoki,A, Murakami,M, Hanaoka,K, Miyamura,R, Miwa,M, Kim,W,...Matsuno,T, “Driver”of patients with Fibromyalgia Syndrome from the viewpoint of Transactional Analysis (Report1), 20th World Congress on Psychosomatic Medicine, 2009.9 
  • Hanaoka,K, Hori,A,Aoki,A,Murakami,M, Psychosomatic approach for migraine in adolescent, 20th World Congress on Psychosomatic Medicine, 2009.9
  • 花岡啓子,青木絢子,堀明子,村上正人, 交流分析の視点から見た過食症患者の人生脚本-人格適応論に基づいたアプローチ-, 第1回日本心身医学5学会合同, 2009.6
  • 青木絢子,花岡啓子,花岡芳雄,村上正人,松野俊夫, 交流分析におけるラケットシステムの応用-受動攻撃型の人格適応タイプを持つ事例を通して-, 第1回日本心身医学5学会合同集会, 2009.6
  • 青木絢子,花岡啓子,花岡芳雄,松野俊夫,村上正人, うつ患者の脚本分析-ラケットシステムの応用事例-, 第33回日本交流分析学会学術大会, 2008.5(優秀演題賞)
  • 青木絢子,花岡啓子,松野俊夫,村上正人, 本物の感情に気づき自己肯定の構えを獲得した不安障害の一例, 日本交流分析学会第32回大会, 2007.6
  • 青木絢子,花岡啓子, 自己肯定の構えを獲得した不安障害の一例の交流分析的考察, 第109回日本心身医学会関東地方会, 2007.3
講演・研修会講師等
  • 「今日から使える交流分析の基礎」日本交流分析学会第48回学術大会 基礎講習会, 2023.8
  • シンポジウム:心身医学の原点と心理職のこれからの使命「周産期医療(NICU)における心理支援」第63回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 2022.6
  • 「交流分析入門講座」日本家族心理学会第33回大会日本交流分析学会第41回大会合同大会 ワークショップ(研修会), 細谷紀江,山内麻利子,青木絢子, 2016.10
学会活動および地域・社会における主な活動
  • 日本交流分析学会 評議員 教育研修委員
  • 日本自律訓練学会 評議員 広報委員

趣味・関心事

博物館巡り