総合人間学部 人間福祉心理学科 5コース(3年次編入の方)

*3年次に編入学する方は、福祉相談援助コース、地域福祉開発コース、子ども支援コース、臨床心理コース、キリスト教人間学コースの5つのコースから1つ選択します。
ルーテル学院大学の総合人間学は、キリスト教人間理解のもと、総合的に人間についての学びを深める総合人間学教育のことであり、社会福祉学、臨床心理学、キリスト教学に基づいた専門教育と教養教育を基盤に、自己を理解し、総合的・包括的な人間理解と他者支援ができる教育を提供します。そして、いのちを尊び、人を深く理解し、誰もがその人らしい暮らしを築くことができる、社会の創造に貢献できる、愛に根ざした対人援助者を養成します。

    5つの特徴

学科の特色SP 学科の特色

    目的や関心に合わせた5つのコース

人間福祉心理学科は5コース制。これは「誰かの役に立ちたい」という学生一人ひとりが抱く想いを、具体的なカタチにするためのしくみです。一人ひとりの関心に対応する学際的なカリキュラムと、コース選択が特徴です。

福祉相談

地域福祉開発

子ども支援

臨床心理

キリスト教

    キャリア形成に結びつく専門教育

7つの総合人間学科目群によって構成される専門科目の体系的な履修を通して、生涯のキャリア形成に役立つ教育を行います。包括的・総合的な人間理解と他者支援のための専門的知識や技術と、対人援助のための実践的な学びを提供します。

総合人間学

    生きる力を身につける教養教育

教養教育は、いのちについて深く学び、生きる力を体得する教育を基本理念とし、幅の広い教養を身につけ、複雑な現代社会の諸問題、特に人間の生活、心、いのち、魂の領域に関わる具体的な課題に、「生命」「環境」「コミュニケーション」を軸として、深い理解を持つための基礎的力を養います。「生きる力」とは、生命について深く知ることであり、生命を取り巻く様々な環境の特性を理解し、これらの環境との間のコミュニケーション力を高める知性を身に付けることであると考えています。キリスト教の人間理解に立ちつつ、具体的な支援に携わっていくための専門教育に先立つ、総合的な視野を養い、専門教育への導入とします。

生命

生命分野は『基礎』『健康』の2つに区分され、基礎科目では必修の「総合人間学」において「人とは何か」という大きなテーマについて総合的に考えます。また、キリスト教の入門科目では、キリスト教を通した世界観や人間観・倫理観の学びが、豊かな人間性の形成を育みます。健康科目では、健康な身体には健全な精神が宿るといわれていることから、健康管理の基礎について学びます。

kannkyou

環境分野は『自然環境』『社会環境』『文化環境』の3つに分かれています。「生きる力」の修得とは、これらの質的に異なる環境を深く理解することであり、環境との間のコミュニケーション能力を高め、柔軟な対応力を身に付けることであると考えています。『自然環境科目』では、私たちの周りで起こる様々な事象を科学的に考え、『社会環境科目』では、人間社会の成り立ちや社会生活を理解するための基本理念を学びます。『文化環境科目』では、芸術や哲学的思考、教育といった分野の文化的素養を高めます。

コミュニケーション

コミュニケーション分野は『基礎』『情報処理』『語学』の3つに分かれています。基礎科目では、上手な話・講義の聞き方、文章・レポートの書き方、スピーチやグループ研究、考えをまとめる技術や、国際的な視野をもった学生を育てることを目的とした科目があります。情報処理科目では、パソコンの基礎知識・技術とインターネット時代のコミュニケーションの技能と知識を身につけます。語学科目は、英語・ドイツ語・韓国語・中国語・フィリピノ語、留学生には「日本語特講」を用意しています。特に英語教育には力を入れており、生きた英語を効果的に身につけるために、native speaker の英語教育研究者がチームを組んで英語総合学習プログラムを実施しています。「Speaking/Listening」「Reading」「Grammar」「Writing」「総合科目」の5つのカテゴリーに対して、学生のレベルに合わせて、基礎・応用・上級のコースを選択できるようになっています。基礎からしっかり学びたい人、得意な英語をさらに伸ばしたい人、留学したい人など、多くのニーズに応えるプログラムを用意しています。
ALL INDEX