本研究会は、デール・パストラル・センターの働きの一つであるパストラル部門にて「牧会力を高める」ことを目的に、2016年度より始められました。教派を超えて様々な教会から集われる牧会者の皆様が各講師による講義に学ぶとともに、それぞれの牧会の現場で直面される諸問題を率直に分かち合う貴重な時を過ごしていただいております。2020年度から2022年度までの3年間はオンラインでの開催といたしました。遠方からのご参加も多数いただきオンラインの良さを享受いたしましたが、会の性質上やはり直接にお集りいただいて親しく守られた空間での学びをご提供申し上げたく、2023年度は従来のように対面形式に戻っての開催といたします。
遠方の皆様にはたいへんご負担をおかけすることになり心苦しいことではございますが、ご参加をご検討いただけましたら幸いに存じます。以下の要項をご参照いただき、ぜひお加わりくださればと存じます。お申込みをお待ち申し上げております。
遠方の皆様にはたいへんご負担をおかけすることになり心苦しいことではございますが、ご参加をご検討いただけましたら幸いに存じます。以下の要項をご参照いただき、ぜひお加わりくださればと存じます。お申込みをお待ち申し上げております。
2023年度 デール・パストラル・センター牧会研究会開催要項
日 時 | 各月1回、午後1時30分〜3時30分(8月および12月は休会) 各回のテーマ・講師は以下のとおりです。やむを得ない事情によりこの日時の範囲内で変更の可能性があることをご了解ください。 |
会 場 | 日本福音ルーテル教会東京教会(東京都新宿区大久保1-14-14) http://jelctokyo.org/#map JR「新大久保駅」徒歩5分、 JR「大久保駅」徒歩9分、都営大江戸線「東新宿駅」A1出口 徒歩7分、副都心線「東新宿駅」B1出口 徒歩7分 |
受講料 | 全10回 20,000円 *10回通してお申込みください。各回ごとのご受講はできません。 |
定 員 | 20名 |
講 師 |
|
お申込み方法
「Peatix」をお使いいただいてお申込みください。下記URLをクリックいただきますとDPCホームページから「Peatix」をご利用になれます。
Peatix(ピーティックス)申し込みはこちら
https://dpc2023bokkai.peatix.com
Peatixがご利用になれない場合、以下をご記入の上、デール・パストラル・センター事務局dpc@luther.ac.jpまでE-mailにてお申込みください。お振込みのご案内をいたします
お申込み期日:4月7日(金)
Peatix(ピーティックス)申し込みはこちら
https://dpc2023bokkai.peatix.com
Peatixがご利用になれない場合、以下をご記入の上、デール・パストラル・センター事務局dpc@luther.ac.jpまでE-mailにてお申込みください。お振込みのご案内をいたします
- お名前(ふりがな)
- 教会名、教職位
- ご住所
- E-mailアドレス
- 連絡用のお電話番号
お申込み期日:4月7日(金)
2022年度牧会研究会日程・テーマ
- 4月14日 / 牧会カウンセリング特別講義「感情へのケア」第1回「うつ」:堀
- 5月12日 / カウンセリングの道具としてのジェノグラムとリフレーミング:サック
- 6月 9日 / 牧会カウンセリング特別講義「感情へのケア」第2回「怒り」:堀
- 7月14日 / 牧会と霊性(仮題):成
- 9月8日 / 牧会カウンセリング特別講義「感情へのケア」第3回「罪責」:堀
- 10月13日 / 日常と黙想(仮題):成
- 11月10日 / 牧会カウンセリング特別講義「感情へのケア」第4回「悲しみ」:堀
- 1月12日 / パーソナルケアvsパストラルケア:関野
- 2月9日 / コミュニケーションマップと境界線:関野
- 3月8日 / 臨床における牧会:関野
主催・お問い合わせ
日本ルーテル神学校 デール・パストラル・センター
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-20
E-mail: dpc@luther.ac.jp
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-20
E-mail: dpc@luther.ac.jp