デール記念講演会「いのちのメッセージ 悲しみを通してみえること」

デール記念講演会「いのちのメッセージ 悲しみを通してみえること」

INDEX
 
第7回デール記念講演会ご案内※クリックすると拡大版をご覧いただけます。

開催概要

開催日時11月4日(月・祝)10時40分~12時30分
※ルーテル祭の特別プログラムとして開催
会場ルーテル学院大学 ブラウンホール252教室
実施方法対面開催
申込・参加費申込不要・参加費無料

講師紹介

若林一美氏 顔写真

若林 一美(わかばやし かずみ) 氏

ちいさな風の会世話人 元立教女学院短期大学学長
立教大学大学院 教育学専攻修士課程修了。ミネソタ大学「死の教育と研究センター」に研究員として留学。IWG(死と遺族に関する国際会議)会員。Illness, Crisis and Loss 編集委員。
【著書・訳書】
『〈いのち〉のメッセージ―生きる場の教育学―』(ナカニシヤ出版)、『死別の悲しみを超えて』(岩波現代文庫)、『自殺した子どもの親たち』(青弓社)、『デス・スタディ』(日本看護協会出版会)、『シシリー・ソンダース 近代的ホスピス運動の創始者』(日本看護協会出版会)他多数。

お問合せ先

主催:日本ルーテル神学校附属デール・パストラル・センター
共催:ルーテル学院大学大学院附属包括的臨床コンサルテーション・センター
お問合せ先:dpc@luther.ac.jp、0422-31-4611(代表)