ルーテルの人
卒業生
自分がしてもらったように相手を大切に
中島 結実枝 さん
総合人間学部 2013年度卒
中島(真船)PC
中島(真船)スマホ
大学卒業後は特別養護老人ホームの事務員兼ボランティアコーディネーターとして、結婚後は教員免許を生かして学童保育の支援員、出産後は発達支援事業所の児童指導員として働いていました。目の前にいる人に対して私は何が出来るのかと考える時いつもルーテルの先生方を想像し、あの先生だったらこんな風に考えるかな?あの先生だったらこんな言葉をかけるかな?と迷った時の指針にしていました。

ルーテルの建学の精神「キリストの心を心とする」ということは、聖書の言葉に立ち返るということだと思います。それでも多様で複雑な問題を抱える現代を生きていると私が何をすれば良いのか、何が正解なのか分からなくなることも多いです。その時に大学生活での学んだこと、友人や教職員さんに助けられたことや支えられたことを思い起こし、自分がしてもらったように相手を大切にすることを考えると道が開けていくように感じています。

今は熊本に引っ越し育児の真っ只中です。思い通りにいかないことの方が多い子育てですが、私自身も日々一緒に成長させてもらっています。