学部

フルタイムでの学習が難しい方、自分の興味のある、学びたい科目だけを勉強したい方が、本学で開講している科目を履修することができる制度です。試験等で一定の成績を修めると単位を取得できます(本学に入学された場合、取得単位については原則認定されます)。興味のある方は、以下をご確認の上、手続きください。大学院の科目はこちら

    2023年度 学部科目等履修制度について

    出願資格・出願期間

<出願資格> 高等学校卒業あるいはそれと同等以上の資格を持ち、大学に合格する学力を有する者。
<前期科目出願期間> 3月22日(水)~3月31 日(金)
<後期科目出願期間> 8月1日(火)~8月31 日(木)

    開講科目・時間割・授業日程


*授業形態につきましては、新型コロナウイルスの感染状況によっては、変更される場合があることをご了承願います。

    お申込みついて

  • 上記の科目表で受講を希望される科目がありましたら、学生支援センターに科目等履修要綱の希望メールを送信願います。科目等履修要項、科目等履修生願書、履歴書のファイルを添付にてご連絡致します。
  • 出願期日までに願書と履歴書等の必要書類を窓口又は、郵送にて提出下さい。なお、初めて学部科目等履修をお申込みの方は選考登録料5,000円を期日までに指定の口座にお振込み下さい。(初回登録のみ)
 
学部科目等履修要綱 希望送信先(学生支援センター):kyomu@luther.ac.jp
例)件名 学部科目等履修要綱希望(氏名)
本文に受講希望科目を記載願います。

    新型コロナウイルス感染症対応について

  • 新型コロナウイルス感染症については「5類」へ移行されますが、マスク着用や飲食等の学内ルールについては、現在学内で検討中です。
  • 座席間隔、消毒液の準備等、感染防止策を継続しますが、感染等が気になる方の受講はご遠慮ください。大学が準備していること以上の対応はできません。引き続き感染防止に努めてください。
ALL INDEX